転職/就活

転職でチャンスを逃す求人の選び方

投稿日:

転職は囲碁のように数手先を見据えなければならない

 

ちわ~ うたです。

転職をする時に一番悩むのがお給料ですよね?

 

ただ金は人の判断を鈍らせる凶器でもあります。

 

本日は皆さんが良い転職をする為に、転職は給料で選んではいけないという記事になっています。

 

↓↓YouTube版はこちら↓↓

  

大切なのは書面上の月給ではなく会社の評価制度

 

求人を見ているとどうしても”月給””残業”に目が行ってしまいますよね。

 

 

でもそれだとダメなんですね

 

 

転職する時はその会社の評価制度を見なければいけません。

 

・何をしたら昇給するのか。

・何が出来たら昇格するのか。

・何を求められているのか。

 

そしてそれを、

自分の努力で達成できそうか?

  

ここだけが重要になります。

正しい環境で努力をすれば給料は付いてきます。

 

転職を成功させるコツは、

自分が活躍出来そうで、活躍したら評価してもらえる充実した環境か?

 

確認するポイントはここだけで十分です。

やりたい事を仕事に出来る人は一握りです。

出来る事をやり切った時、初めてやりたい事に挑戦する事が出来ます。

 

みなさんは求人に記載されている月給に踊らされていませんか?

本日はこの辺で、それでは!

-転職/就活
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【就活/転職】最終面接を突破する面接段取り

面接官は人を見るプロではない。ならば素人が最も評価するポイントを押さえればいい。   ちわ~ うたです。 本日は最終面接を突破する方法を記事にしました。 この時期になると少しずつ最終面接に到達し始める …

ウェブ面接内定のコツはカンペを読まない事!

好きな子をオトす時、君はカンペを読むのかい?   ちわ~ うたです。 不要不急の外出、それは企業への面接も含まれますよね。 コロナ騒動のお陰でウェブ面接が増えている今日この頃、 内定の確率を上げる方法 …

就職/転職してはいけない会社の特徴【私は2年で2回も逃げて起業した】

伝統に執着する組織は変化に恐れる   ちわ~ うたです。 この会社ダメだな! 会社に勤めている皆さんなら誰もが一度は感じたことがあるはず。   私も約2年、会社のダメなところを見続けたからこそ、 起業 …

2020年は転職不況!令和のコロナショックで売手市場が終了

32% 今、転職活動をしている 大学を卒業して新卒で入社するも、3年以内で辞めてしまう若手社員の数値です。 ※厚生労働省HPから参照 多くの20代が20代の間に転職という選択をして自分のキャリアチェン …

志望動機でミスる人の書き方【転職・就活】

皆が褒めている事を言っても特別にはなれない   ちわ~ うたです。 今回は大手メーカーからの内定を蹴って、月収2万円で起業1年目を過ごした私が志望動機の書き方について教えます! 志望動機のポイントはこ …